留学前にこれだけは聞いておきたい!
- 研修費とあるがCOJBでは研修費とは何を指すか?
- 実際にクラブに支払う費用です。
この中には、トレーニング費用、宿泊、食事などを含むものです。今野自身、この費用に関してさまざまな疑問を仲介業者、クラブに対して抱いてきました。私自身の体験から単刀直入にいうと、ブラジルのプロクラブにとって日本人の存在は現場側からすれば厄介者であり、フロント側からすれば良いお客さんであるということです。
- 宿泊費用?クラブによってはあまり宿舎が綺麗でないのに?食事?肉が年中、出ないのでは?
- 要は場所代なのです。
本来ブラジル人選手が遠方から契約されてくるはずであるが、その選手の枠を日本人が使うということです。食事はCOJBとクラブ、COJBと研修生の契約はしっかりと摂るようにしています。食事一日三食、日曜だけは料理の賄が休むため残り物になる可能性はありますが、基本は三食です。あまり肉類が出ない場合は現地スタッフに要求して頂きたいと思います。しっかり対処します。
- 公式戦に出場できますか?
- COJB選手の公式戦出場実績欄を参考にして下さい。実力あればチャンスがあります。日本での経歴レベルはブラジルでは関係ありません。貴方の努力次第です。過去に出場してきている選手達は皆日本で無名です。FCCOJBで徹底して準備し、ブラジルで開花させました。
- ビザの問題は?
- 上記の公式戦出場条件の中に、本人の実力以前にU-20なら研修ビザ要取得、プロであれば労働ビザ取得が必要となります。特に労働ビザは簡単に取得できません。「ブラジルでプロに挑戦したい!!」と考えてもまず労働ビザをしっかり取得した実績がある会社を選んで下さい。それでなくてはプロ契約は有り得ません。
- COJBはビッククラブで研修できますか?
- それは可能です。特に昨年のクラブ世界チャンピオン、選手育成でもブラジル、いや世界でもトップクラスのサンパウロFCと関係があります。ビッククラブは下から教育され、厳しいテストをクリアしてきたエリート選手ばかりで、人数も多く試合に出場するのは大変難しい。研修費用も他のクラブよりも割高になります。それらのことを覚悟頂いた上で御相談に応じます。
- 気候はどうですか?
- 気候が日本と正反対。日本の夏はブラジルの冬にあたりますが、日中は28度まで温度が上がり、朝と夜は冷えます。日本が寒くてブラジルが暑い場合、かなり気候に順応するのに時間がかかります。体力の消耗度はかなりのものです。逆に暑い日本から寒いブラジルは身体の順応も早いです。暑い中でのハードな2部練習はついたばかりの研修生にはかなりこたえるばすです。
- 費用の支払い方法は?
- 原則的に一括払いになりますが、御相談に応じます。
- チーム・リーグのレベルは?
- ブラジルプロリーグの中心はサンパウロ州であるのでサンパウロ州を中心として活動していると考えて下さい。
セリエA(1〜3部>各クラス全20チーム計60チーム)
セリエB(23歳以下のプロ選手。全50チーム以上年々チーム数が異なる)
セリエA-1、A-2はJリーグ以上のレベルと考えて下さい。
Jリーグに来日しているブラジル人選手はこの州でこのレベルのチームから助っ人として来日しています。
セリエA-1のなかでも、サンパウロFC、サントス、パルメイラス、コリンチャンスは別格と考えて下さい。
ビッククラブ以外でも強豪チームは多い。紹介しますと、
●サンカエターノ●グゥアラニー●サントアンドレ●ポルトゲーザ●パウリスタ●イトゥアーノ●ウニオン・サンジォアン●アメリカ・ド・ヒオプレット●ポンチプレッタ●ヒオ・ブランコ●ジュベントス●マリーリア(2006年A-1クラスを参考)
セリエBは23歳以下の選手が出場可能なマイナーリーグです。
ここから才能を開花し、よりグレードアップしたチームへ移籍して行きます。リーグの特徴は、若手中心の育成リーグとも言えます。ジュニアクラスの選手も出場するため、スタミナを要し、当たりが激しく、技術のクオリティーはセリエAと比較すると荒削りです。
- 研修先は?
- 主な研修地域:サンパウロ州、ミナスジェライス州
例外:パラナ州、バイーア州など(特に労働ビザを持っている選手が移籍先チームとして行くケースも有りうるというものです。)
COJBは比較的研修受け入れ先チームが多いことは事実です。チーム側は最初は「お客様=研修費用」と見ているのでどのチームもウエルカムです。しかし大切なのは、しっかりと親切に対応してくれたり、約束を守るチームと提携しなくては意味がありません。
COJBが母体チームとしているアトレチコ・パウリスタは既に8年提携しています。CAJは23歳以下、セリエBのサンパウロ州選手権を戦っています。 本拠地はサンジョゼ・ドス・カンポス市(サンパウロ市内から北へ約93km)にあります。U-20全国大会74チーム中ベスト16という実績を残した年もあります。まだまだこれからのチームですが、日本人選手が最初に体験するチームとしては最適なチームです。ここからサッカーとポルトガル語の上達を見て他のチームへ移動していくケースがあります。CAJは健全経営で、労働ビザがしっかりと取得できるチームであり市役所からも常に支援があります。
- 公式戦に出られるとしたらどのような大会?
- COJBの選手はCAJを中心にU-18サンパウロ選手権セリエBに出場(観光ビザ不可)、プロクラス(要労働ビザ)でも5名出場果たし、ここで活躍してセリエA-2のタウバテに移籍した選手もいます。 公式戦に出場していないと誰も評価してくれません。 なにより研修生のレベルに応じたチームでプレーし大会に出場することです。 これがアピールになります。スカウトに推薦でき、あちらからも声が掛かります。 出場例: U-20全国大会「コッパ・サンパウロ」 COJBの選手でこのビック大会に出場した選手 メンバーエントリー4名。 出場者2名(鈴木健太、前村忠宏) ※ブラジル国内外のスカウトが目を光らせているビッグな大会です。
- 短期の場合どうしたら良いのでしょう?
- COJBの選手はCAJを中心にU-18サンパウロ選手権セリエBに出場(観光ビザ不可)、プロクラス(要労働ビザ)でも5名出場果たし、ここで活躍してセリエA-2のタウバテに移籍した選手もいます。 公式戦に出場していないと誰も評価してくれません。 なにより研修生のレベルに応じたチームでプレーし大会に出場することです。 これがアピールになります。スカウトに推薦でき、あちらからも声が掛かります。 出場例: U-20全国大会「コッパ・サンパウロ」 COJBの選手でこのビック大会に出場した選手 メンバーエントリー4名。 出場者2名(鈴木健太、前村忠宏) ※ブラジル国内外のスカウトが目を光らせているビッグな大会です。
- 留学後どうなるのか?
- COJBで留学したからといって、留学後にJリーグのプロテストや就職先を紹介するというような保証は一切しておりません。これは、「本人次第」になります。 人に研修をさせて貰ったのではなく、自分が自分なりに修業をして第三者(親、COJB以外)に認められ結果を出した選手は、当然のごとくCOJBはJチームやFIFA公式代理人(日本、ブラジルに両方に在住)に君の現地での活躍を収録したビデオや新聞用いて、推薦します。
- プロになった選手、引退後、到達しなかった選手は?
- プロ選手になった選手以外でもCOJB卒業生の中には国家試験を受けて消防士、調理士、スポーツトレーナーの資格を取得し就職、事業主、サッカー指導者、福祉関係などさまざまな分野で活躍しているOBがいます。 一見「人生の遠回り」のような感じがいたしますが、むしろ逆で、好きなことを最後までわがままいってやらせてくれた家族の方々に感謝して大人になっています。 何故ならこれは「目標」を持ち最後までやり続けた結果です。 「自分でもやればここまでできる」という心のベースを作ったに他なりません。 中途半端な人生を送る若者はなにをしても中途半端なことしかしてきていないために場所を換えてもあまり変りません。 徹底的に目指し、努力してベースを作れば帰国してフラフラさまようことはありません。 それほど、COJBの指導は影響が強いのです。
- ビザ取得に要する日数はどれぐらいでしょうか?
- まず通常、ビザ取得の種類としては二種類あります。 6ヵ月のビザ取得方法は二つあります。 一つは観光で180日間最大。 二つ目はサッカー留学ビサ1年です。 前者は15日間で取得できます。 後者は集めなくてはならない書類(現地受け入れ先クラブと日本側)がありますので2〜3ヶ月と見てください。 タイミングが良ければ1ヵ月内で取得した選手もいました。
- 6ヵ月で研修したいのですが、やはり簡単なビザ取得の方が良いですか?
- 観光ビザはあくまでも観光目的なので、協会管轄の公式戦に出場する権利は与えられません。 例え半年であっても、協会管轄の公式戦に出場したい希望があれば、1年の留学ビザを取得していくことが賢明です。 研修生の目的にもよります。あくまでも自分は最初から勝負していきたいというのであれば、公式戦に出場可能なビザを取得する必要があると思います。
- どのようなチームで練習できるのでしょうか?
- A:COJBの場合、通常最初はアトレチコ・パウリスタというチームで修業して貰います。 このチームはサンパウロ州選手権セリエB(23歳以下のプロチーム)のチームで育成に定評 があります。 まずここで慣れて、ポルトガル語の授業を受け、サッカーの実力がついた場合、日本側と現地スタッフとの話し合いで他のチームに移動することもあります。 ただ最初にお断りしておかなくてはならないのは、CAJでビザを取得した場合、CAJでないと公式戦には出場できないという規定があります。
- 他のチームでの研修は可能ですか?
- 勿論可能です。ただ、何も判らない状態で、言葉も理解していないのにいきなり他のチームで研修をするというのはあまりお勧めできません。 結局、母体チーム(CAJ)に戻りたいというケースがあります。 チームのグレードが高すぎるという理由がありますし、何か問題があった時他の町であると対応が遅れてしまうことがあります。 自分で言葉が話せれば問題ありませんが。 それでも他のチームでも経験を積みたいということであれば締結しているチームは多いので可能です。
- COJBの横浜で事前トレーニングをする義務がありますか?
- 義務はありません、本人次第です。 事前トレーニング期間も研修費や遠方の選手は寮の家賃も掛かってしまうので、強制はできません。
- 何故FCCOJBで準備するのでしょう?
- はっきりいいまして、研修生個々の差もありますが、ブラジルでの修業期間は例え1年たりとも少ないです。 半年でようやくブラジルという環境に慣れ、ブラジル人はこんな具合にサッカーをするのかと感じ、次にようやく軌道に乗り、なんとなく感覚を掴んだ時には帰国になってしまうことが多いのです。 ですから、少なくとも、ブラジル人はこのようなサッカーをするということと、大切な技術やフィジカル、精神面は心構えを中心に徹底して準備をしていくと、現地では違和感が強く感じずに修業に入れるという大きな利点があるのです。 私達自身がコメントするのもなんなのですが、かなり内容は濃いです。 これは過去ほぼ全員の選手一致の感想です。
- 21歳以上の選手はどのような方法でブラジルへ渡るのがベストか?
- この年齢ですとサッカー留学ビザを取得することはできませんから、観光ビザなどでブラジルへ渡る研修生が多いですが、あくまでも研修なので公式戦などに登録していくことは不可能です。 COJBの場合は労働ビザを取得してブラジルへ渡る研修生がいます。 しかし、この労働ビザ取得をするにはCOJBの審査がまず必要となります。 理由は、労働ビザ取得には費用が通常のビザよりも高額となってしまうため、誰でも取得させて研修させるということはできません。 費用が無駄になってしまうからです。 また、現地の評価がなくては受け入れチームもOKを出さないようになっております。 仮にFCCOJB(国内準備チーム)で評価したとしても、対ブラジル人プロ選手の中に入ってどれだけサッカーの能力や、人間的にしっかりしているかを現地のスタッフが見なくては意味がないということになります。
- 過去の21歳以上の選手の例としてはどのようにブラジルへ渡ったのでしょうか?
- 不定期に企画されるブラジル個人遠征(2〜3週間、日本人5名で成立)に参加してもらっております。現地のプロチームと対戦し評価して貰う方法があります。要はプロテストになります。その内容は以下になります。
手段1 個人遠征
【条件】
5名以上の日本人選手が集まれば実施
【内容】
日本人プロテスト生5名以上+現地ブラジル人プロ選手の混合チームで構成。
プロチーム2〜3週間、4〜5試合をこなすスタイル。
チームレベルはプロテストに日本人選手のレベルにあったチームを選択。
試合カードに中にはビッククラブのレベルも体験してもらうために世界チャンピオン「サンパウロFC」とのカード、過去には名門コリンチャンスのU-20(ベストメンバー)とも試合を組んでいます。
【内容例その他】
Jリーグテスト前として希望者には2週間で5日間連日5試合のプログラム。
このプログラムは日本代表U-20が世界選手権開催前にブラジル強化キャンプを行い5試合連日で現地が真夏の中、試合をこなしたというサバイバルプランです。
目的は内容を真似るのではなく、同じほぼ同じ条件でJリーグの選抜選手達と比較してどれだけ自分がフルで怪我もなく、体調万全で帰国できるかという挑戦プランを組んで、どれだけ戦えるかというものです。
【目的】
●21歳を超え、留学ビザを取得できない選手がプロテストという形で挑戦し、現地でアピールし、労働ビザ取得権利を得る。
●Jリーグテストの事前強化として
●海外に挑戦するというきっかけ
【時期】
1〜12月上旬まで(クリスマス前後は開催されません)
【期間】
2週間〜3週間
【料金】
内容や期間により異なる。通常2週間で390,000円〜(夏期は割高)
【評価と待遇】
3つのケースがあります。
●現地のクラブ側が正式にオファーをしてきたときは、クラブ側手数料はないため示される費用よりも格安になります。
●正式にオファーがない場合でも評価があった場合、審査により許可を出し、費用が必要となります。
確実且つ正式に労働ビザが発給され、正式にサッカー協会に登録されます。
●ブラジルへ再度渡れるコンディションがなくても、遠征中プロTVカメラマンに試合を収録してもらい、選手のベストプレーを集約してもらい、帰国後Jリーグとの繋がりを持つFIFAエージェントのスカウトマンに推薦してもらうケースがあります。
【費用】
御希望の期間とプランにより異なります。※別途記載
■手段2 個人短期プロテスト
【評価と待遇】
二つのケースがあります。
(ケース1)
●現地のクラブ側が正式にオファーをしてきたときは、クラブ側手数料はないため示される費用よりも格安になります。
(ケース2)
●正式にオファーがない場合でも評価があった場合、審査により許可を出し、費用が必要となります。
確実且つ正式に労働ビザが発給され、正式にサッカー協会に登録されます。
●ブラジルへ再度渡れるコンディションがなくても、能力が認められた場合、遠征中プロTVカメラマンに試合を収録してもらい、選手のベストプレーを集約してもらい、帰国後Jリーグとの繋がりを持つFIFAエージェントのスカウトマンに推薦してもらうケースがあります。(良い選手であれば推薦をするのは普通のことと考えてください)
【条件】
●観光ビザで入国して頂きます。
●現地で評価を貰った後、一度帰国しなくてはなりません。
●労働ビザ取得の費用は60〜70万円掛かります。
●労働ビザ取得期間中、FCCOJBでコンディション調整をして頂きます。
【内容】
二週間毎にいくつかのプロチーム(労働ビザが取得可能チーム。プロチームの数は多いが正式に外国人を受け入れるためにしっかりとした書類を提出できるチームは限られてきます。現地スタッフの事前調査が必要です。)にテストして周るというシステムです。
【費用】
御希望の期間とプランにより異なります。※別途記載