という君、移籍は悪い物、後ろめたいもの、どこかで辞めたクラブの人に遭ったら気まずい等々、
日本人の風習として、このような心配事は多々あるでしょう。
しかし、満足な練習が出来ていない、全く試合に出れないという悩みがあるならば、充実できる場所に移籍するのは勝負の世界ではごく普通のこと。
ただし、最初に君が選んだ場所で、やるべきことを精一杯やったと思えていることが前提でもあります。
「嫌なことから逃げる」という気持ちであれば、それは、場所を替えても、また同じ境遇になってしまうことになります。それは自分の胸にしっかりと手を当てて自分と向き合って下さい。
どの環境でやろうとも、中学生にもなれば、単に楽しい事ばかりではありません。
自分の思っていることと正反対になってしまうこともあります。それは、今後の人生にも繋がって来ます。
そのことを踏まえた上での移籍は全然ありだと思います。周囲を気にするより、自分の好きなサッカー、人生を気にして下さい。もちろん、私達も、移籍したい理由を聞きます。
私達は、部員が欲しいから・・・という理由では特に勧誘はしませんが、本気で巧くなりたい、強くなりたいと思っているプレイヤーは大歓迎です。
毎年、4月から新チームが始まり、途中で、移籍を希望して体験練習に参加し、入部するプレイヤーがいます。主に、部活からの移籍を希望してくる人がいます。
練習の強度、専門的な技術、公式戦の多さを求めて移籍して来ます。
部活も一度、入部してみないと判らないことが多いのも把握しています。
一度、体験してそのようなことを実感して、進路を考えるのもありだと思います。
楽しさ、楽しさの中に厳しさのメリハリをもって取り組んで行きたいというプレイヤーを
是非、お待ちしております。
また、GK(ゴールキーパー)も大歓迎です。1つ1つ、丁寧に、GKの基礎からポジショニング、コーチングまで専門の練習を繰り返し、短期間でめきめき力をつけている在籍メンバーもいます。
一度、体験練習にご参加下さい。
(COJBスタイル)
各会場にて、細かく日程を分けて、少人数で募集し、じっくりと1人1人を拝見し、目に留まったプレイヤーに声を掛けさせて頂きます。見落としプレイヤーが存在しないことが利点です。
【募集要項】
対象/
・2025年度に新中学1年生、2年生になる方
・小学5、6年生で無所属の方
・中学3年生は、後に海外サッカー留学を視野に入れている方(ご相談下さい)
日程/
※はGK(ゴールキーパー)日程になります。
【4月】
4月24日(木) 日吉台中学校校庭 18:30~21:00
4月/29日(火) 新羽中学校校庭 18:30~21:00
※新横浜会場、新羽中学校、フットサルコート以外は、駐車場はございませんので、恐れ入りますが、最寄りのパーキングにてお願い致します。
お問い合わせ/ info@mundo-do-cojb.com
お名前、所属クラブ、学年、緊急連絡先、ご希望日程(複数参加可)、ポジション、プレーの特徴、自己PR
【FC COJBが自信を持ってお伝え出来る特徴】
★眼の行き届く指導を心掛けています。
在籍人数とコーチの数、経験のバランスが中学生年代に大切です。
★強豪クラブに退けを取らない育成をしております。
高校年代即戦力、私学高校授業料免除、半額免除プレイヤーも常に輩出
★飛び級プレイヤー起用の可能性で実力アップ。
ほど良い在籍人数のため、年下が年上の公式戦に
出場する機会もあり、経験が積めます。
★親御さんとコーチで二人三脚教育で反抗期な
中学生を徹底指導教育。三者面談、四者面談等も実施。
★ブラジル遠征にて、本物を肌で感じる機会がある。
異国文化に触れる貴重な体験が出来る。
※強制参加ではありません。
★ジュニアプレイヤーの夢、プロ選手への
育成指導・輩出するパイプが整っている。
輩出実績も十分にございます。
★大人に向かう第一歩の年代の内面を深く指導します。
是非お待ちしております。