【2022年度選手募集】練習参加型セレクション「諦めるのはまだ早い!!」

「数々のセレクションを受けても不合格」と言って、諦めていませんか?

Jr.ユースのセレクションに合格しなかったからと言って、どこのクラブも君の将来性に対して

否定しているのではなく、現時点で目についたか否かだけです。

どのJr.ユースクラブも現時点で、身体能力、身体の大きさ、足の速さ、サッカーの足元の巧さで目につく選手は欲しいですし、その選手を獲得できる枠内で、優先的に獲得しているだけです。そのような選手が集まれば、黙っていても、ある程度、強いチームになってしまうからです。

僅かU12の年代の選手を沢山募集し、1日、2日だけ見て、その選手の将来が判る人がいると思いますか?

正直なお話、いませんよ。

ですから、君の将来性を否定されたのではないので、悲観する必要性は全くありません。

未来はこれから変えられます。君次第です。

君のサッカー人生はこれからです。いつ、身体が大きくなるかも判りません。

いままで出来なかったことが、出来るようになることも沢山あります。

技術的なことは、これからの取り組みで大きく成長します。

これは、慰めでも励ましでもなく、事実です。

FCCOJBは、そのような選手達の基礎ベースをしっかりと育成・教育し、ユース年代以降で

花が咲いている選手を育てております。

【練習参加型セレクションとは?】

指定練習参加日に人数を限定(5~7名)、複数回参加可として、現時点での実力だけでなく、向上心、取り組み、などを含め、目に留まった選手には、こちらからスカウトさせて頂くスタイルを取っております。

(会場・日程)

<11月>

11/9(火) 新羽中学校G 18:30~20:45

11/11(木)、11/18(木) 日吉台中学校G 18:30~20:45

11/15,22,29(月) 新田中学校体育館

(お申込)

info@mundo-do-cojb.com

お名前、現所属クラブ、ポジション、緊急連絡先、希望日、志望動機の記入をお願い致します。

関連記事

  1. 【イベント】第13期生 卒団式 in 保土ケ谷サッカー場

  2. 【育成日記】新年一発目は神社階段フィジコから

  3. 【ブログ/もっと熱くならないか!!】海外で養うべきもの

  4. 【Jr.ユース、スクール】基礎&身体の使い方強化練…

  5. 【育成日記】要は個々の気持ち次第だ。新1年生の練習生も追加募…

  6. 【ブラジルサッカー部門】ブラジルサッカーへの強い情熱で旅立っ…