【育成日記】巧く、強くなりたいなら

もう少し、サッカーのことを考える時間を増やして欲しいね。

リサーチだと、自分がプレーする以外の時間で、プロサッカー含む、サッカーを観て勉強している時間がどれぐらい?という問いに「ハイライトなら観てる」答えたメンバーが多いらしい・苦笑

ハイライトってゴールシーンとかがメインであっという間に終わってしまい、その試合でどっちのチームが勝利して、誰が得点したのか?という1サッカーファンが確認するレベルの話になってしまう。

こんなに便利な世の中で、世界中のサッカーが勉強できるのに、ハイライトだけしか観ないで、どうやって勉強するの?っていう話。

三大上手くならない人の原因は、「見ない」「聞かない」「行動しない」

人は皆、平等に1日24時間与えられている。その中で寝ている時間、食事、学校に行っている時間と、削られているのだけれど、何を優先にして生活しているか?だよね。

学生だから勉強は欠かしてはならないけれど、サッカーのことを考える時間と、勉強している時間の割合を冷静に見た時、プロ選手を目指している人が、サッカーの時間よりも勉強する時間の方が長いとか、スマホでゲームしている時間も優先順位に入っていると聞いたら、それは非現実的な目標だと言ってしまうよ。

人が何か、目標を達成する時に、欠かしてはならないのは「犠牲心」だ。

あれもしたい、これもしたい、でもサッカー選手にもなりたい。

それは無理でしょ。考えが甘い。

一番やりたい、やらなくてはならないことが最優先で物事を考え、行動する人でないと、説得力はない。口ではだれでも言える。チームで練習、試合、自主トレしているだけでは足りない。それ以外の時間で、プロの試合を観て、どのような動きをしているのか?を研究するのも練習。

このような地道な努力が、個として確立され、チームとしての成果になる。

よーく自分の今日までの行動を振り返って欲しい。

もし、そのような努力をしているにも関わらず成果が出ない場合は、やり方、着眼点を改善した方が良いと思う。

サッカークレイジーになる必要性はないけれど、それぐらいでないと、夢は叶わない。

関連記事

  1. 【育成日記】OBの生き様

  2. 【OB情報】Jr.ユース1期生和崎友作 ポルトガルで再契約合…

  3. 【育成日記】ジュニアユースの問題点(1)

  4. 【Jr.ユース】スカウト練習会の日程更新しました!GKも同時…

  5. 【ブログ/もっと熱くならないか!!】ブラジルの小さなクラブ、…

  6. 【特別スクール生募集中】中学生とのマッチアップで物怖じしない…