【Jr.ユース2024年新1年、2年生募集!!】夢・目標を持つ選手は、情報が身近にある環境で具体的に目指せば・・・

実は、みんなFC COJBというJr.ユースクラブを知りません!!

でも実は、地域では強豪街クラブに負けないくらい、サッカー選手を育成し、輩出しているクラブです。

皆さん、将来の夢、目標があると思います。
ジュニア年代の選手達は、「サッカー選手」と答える選手、かなり多いです。皆さんも、その中の1人ではないでしょうか?

COJB27年間の選手育成経験の中で、最も感じていることは、

夢、目標がサッカー選手とした場合、
ジュニア、Jr.ユース世代の選手達が、そこにより近づいて行く方法としての1つに、

既に、その世界でプレーしている先人達に少しでも触れ、常に情報が耳に入って来る環境に身を置くことが大切であることを経験の中から感じています。

自分の身近に、そのような道を歩んでいる人達がいる。夢→夢ではなく、夢→現実化する上で、それは大切なことであると思うのです。

漠然と目指すのではなく、地に足をつけて、具体的に目指すようになって行きます。

先人達がどのような姿勢で、夢に近づいたのか?また、良いことばかりではなく、
厳しい状況にいる中で、どう越えて来たのか?

目指すものが、簡単な世界ではないことを、具体的に知りながら夢に向かう。
これが、やがて現実化して行く。

COJBは、特に、ハード面で素晴らしい環境を抱えているクラブでも、Jr.ユースだけでも17年目に突入している中で、チーム成績も自慢出来るものではありません。昔から小さなクラブです。

しかしながら、このような環境でも、
国内外でプロ選手が何名も輩出されているのも事実です。

これは、やはり先人達に、本気で人生を懸けて目指した人達がいて、その先人達に、
身近で、時に接し、さまざまな、生の情報を耳ににしながら具体的に目指すことを、意識して、プレーしているから、その道に向かえる。少なくともCOJBで夢を叶えている人達は、皆が、その環境にいることは、間違いありません。

ですから、考え方として、強豪クラブでプレーすることだけが、一番の夢・目標への近道とは言い切れないのです。

強豪クラブに入れなくても、君の夢・目標に具体的に近づけるJr.ユースクラブは、
ここにも、存在するということです。

それがFC COJBというクラブです。

君の近場のJr.ユースクラブの中では、最も、
夢・目標に近づける選手育成クラブであることは、自信を持って言うことが出来ます。

FC COJBをまだ知らない選手は、
是非一度、いや、二度、三度、練習に参加して見て下さい。

そして、君の選択肢を広げて下さい!!

待っています!

練習参加日程は以下になります。

資格/
2024年度新中学1、2年生

会場/
9月12日(火)新羽中学校G ※駐車場あり
9月21日(木)日吉台中学校G ※駐車場なし
28日(木)日吉台中学校G

申し訳ございませんが、近隣の有料駐車場に、
停めて頂ければと思います。

時間/18時30分~21時
※日吉台中学校は18時15分以降から校門内に、
お入り下さい。

お申し込み/
info@mundo-do-cojb.com

お名前、学年、電話番号、所属チーム、
生年月日、ポジション、希望日※複数可
弊クラブを知ったきっかけ

を記入して下さい。

宜しくお願い致します。

現役プロ選手達から刺激を貰う在籍メンバー達
韓国1部リーグで活躍するOB、鈴木圭太選手
在籍Jr.ユースメンバーと練習を積んだ、リュウセイは、ブラジルで奮闘中

関連記事

  1. 【育成ブログ/もっと熱くならないか!!】巧い選手と良い選手の…

  2. 【育成日記】サッカーを上達させて行くには、精神面の向上が急務…

  3. 【ブログ/もっと熱くならないか!!】ちょっと考え方を変えたら…

  4. 【最新OB情報】日本と海外でポジションを確保

  5. 【育成日記】月曜スクール編 苦手なことを得意にする!!

  6. 【育成日記】Feliz ano novo